金子社会保険労務士事務所

企業発展のため経営者の皆様が安心して事業に集中できるように、 人事実務の サポートのみならず、人事労務のご相談、人材採用、人件費削減から人材育成に関してのお悩みをお聞きし、 問題解決に向けて全力サポートいたします。

経営者と従業員双方が満足する就業環境を整え、企業が発展するサポートをしていきます!

当事務所は、労働保険、社会保険手続き、給与計算の実務サポートに加え、 人事労務管理に関するご相談、人件費や労務コストのご相談、就業規則の見直しなど、 経営者の皆様、人事担当者の方々のお悩みをお聞きし、 ひとつひとつ問題解決に向けてサポートいたします。

企業発展のため経営者の皆様が安心して事業に集中できるように、 人事実務のサポートのみならず、人事労務のご相談、人材採用、人件費削減から人材育成に関してのお悩みをお聞きし、 問題解決に向けて全力サポートいたします。
GhoST TITLE
労務管理に悩む
経営者の皆様へ
法改正も多々あり、適正な労務管理に不安がある。
入退社の雇用保険・社会保険手続き、給与計算など、時間が取られ、本業に集中できない。
賃金上昇、残業も多く、労務トラブルも・・・・・・
時間を有効に使って、適正な労務管理をしていきたいとお考えの経営者の皆様へ!!
当事務所は事務サポートだけでなく、人事・労務管理のお悩みをお聞きし、上尾の社労士が問題解決に向けて全力サポートいたします!
給与計算等の事務作業をアウトソーシングしたい!
人件費が上がっている・・・どうしたらよいか?
就業規則もきちんと見直したい!
お気軽にお問い合わせください!
業務内容
・労働・社会保険、給与計算の手続き
・就業規則・社内制度の作成、見直し
・人事・労務に関するご相談
・採用・社員教育に関するご相談
・助成金に関するご相談
採用計画から採用、入社から退職まで
人に関わる業務、ご相談を承ります。
人件費、給与等条件面の作成、シミュレーション等
労務管理に強い社労士がご相談に応じて承りますのでお気軽にお問い合わせください。
新着情報


2016年1月29日
ブログ更新しました。
「傷病手当金・出産手当金の支給額が変わります」
過去ブログ参照 健康保険法改正(平成28年4月1日)
傷病手当金、出産手当金の1日あたりの支給額変更
(改正前)被保険者の標準報酬月額の1/30(標準報酬日額)の2/3
↓
2016年1月25日
1月22日(金)上尾商工会議所にて
株式会社ザイプラとの共催セミナーで講師をさせていただきました。
今回のテーマは
「労務管理は就業規則から」
就業規則の重要性、今後の法改正情報、採用難時代の今後の労務管理について
お話させていただきました。
採用や労務管理に悩む経営者の皆様が多くご参加いただきました。
今後もセミナー活動を続けていきます!
お問い合わせ
まずは無料でご相談ください
048-782-5092
埼玉県上尾市本町6丁目
TEL: 048-782-5092
FAX: 048-782-5093
専門分野
・人事・労務
・採用・人材育成
・就業規則作成・見直し
・社内規定、退職金制度
・人事評価、賃金制度
・助成金